[ラベル博士]のダウンロード

     
【ラベル博士】Ver4.9-1 リリース版 Windows10/11対応(裏工房版・標準版・プロ版共通)
ファイルサイズ: 49.0 MB
アップロード時間: 2025-02-03
ダウンロード#1: [クリック]    

【ラベル博士】Ver4.9-1 リリース版 Windows10/11対応 (裏工房版・標準版・プロ版共通)[Ver4.9-1-7]

OS: Windows 10/11
メモリ: 512MB以上
ディスプレイ: ウィンドウズ対応のカラーディスプレイ(800×600以上 推奨)

※注意事項 1
・ダウンロードファイルはzip形式に圧縮されています。解凍後、任意の場所へDrLabel-Setup49-1-7.exeを保存して実行してください。
管理者権限のアカウントでインストールを行ってください。
・リリース版では、ラベル発行時にIDキーが必要になります(DMJA/DMJP/DMJBで始まる10桁)。
*Ver4.7からID番号が変わります。DLJA/DLJP/DLJBで始まる10桁のIDキーはVer4.6までの対応となります。
・リリース版では、ラベル発行時にIDキーが必要になります(DMJA/DMJP/DMJBで始まる10桁)。
IDキー(またはMAC認証対応のライセンスキー)がなければ10日後にラベル発行ができなくなるのでご注意ください。

※注意事項 2
このバージョンは下記プリンタのみ対応しています。
GP-2000S、GP-2100S、GP-6000S、GP-6100S、GP-7000S(別途プリンタのドライバーが必要)、Windows対応の汎用プリンタ(プロ版のみ)
※USB接続プリンタは、別途プリンタメーカーのドライバーインストールが必要です。

それ以外の旧タイプ機種については旧バージョンVer4.7以前を使用してください。

Ver4.7まで対応プリンタ(GP-4100SII/GP-4100S/GP-460RSe)
Ver4.6まで対応プリンタ(GP-4000Ze)
Ver4.5まで対応プリンタ(GP-5000Z/GP-4000Z/GP-4000S(16ドットタイプ含む)/GP-460RS/LX-760)




機能追加・修正点:
●Setup49-1-7(2025/01/21)
・フォーマットにGif画像設定が含まれている場合、フォーマット作成、ラベル発行ツールがメモリフローして落ちる問題の修正。

●Setup49-1-6(2024/12/17)
・GP-6100S12/24dotのトルク値の初期値がインストールして最初に「トルク設定」画面に入る時は、 正しい初期値が表示されますが、「設定」をしないで抜けて、再度入ると、正しくない値に変わってしまう不具合の修正。

●Setup49-1-5(2024/09/20)
・GP-6000S24dot、GP6100S12dot/24dotのトルク値の初期値を修正。

●Setup49-1-4(2024/07/31)
・UNICODE利用時の改行処理の修正 全角、半角記号を含む場合の改行処理が上手くできないのを修正。 またUNICODE利用の場合、各文字は桁数(バイト数)が異なるので、段の設定で桁数を指定しても桁数での改行ではなく、エリア内で改行します。

●Setup49-1-3(2024/07/19)
・データベース管理、バッチ管理にて「名前を付けて保存」を選択するとアプリが落ちて保存できない不具合の修正。

●4.9-1-1(2024/07/02)
・セットアップファイル更新。 アプリ起動時「VCRUNTIME140.dll」が見つからない対応として、「vc_redist.x86.exe」自動インストールをセットアップに追加。
※「vc_redist.x86.exe」のファイルはインストールフォルダ「Drlabel」下の「TOOL」フォルダーにも追加。

●4.9-1-1(2024/05/13)
・GP-2100S、GP-6100Sタイプ対応。